2013年8月8日木曜日

お祝い

平良へお祝いに出席して写真沢山。
今から地元で第二ラウンド。

まー、あまり飲まないけど。
写真は撮っただけだとまったく意味を成さないので、色々と形にするべく明日からの夜はこれの作業かな〜。

それにしても米寿ったら、こっちは規模が違うね。

2013年8月7日水曜日

紫外線が

紫外線が皮膚に突き刺さる今日。
海に入るには絶好の日和なんだけど、ちと無理め。
マジで台風こっちに来ないけど、農作物が心配。

2013年8月6日火曜日

777ときりんちゅ

ふと車を停めたら走行距離が77.7km。
まぁ要するにフィーバーというかスリーセブン。
ラッキーなのか!?
最近はアンラッキー続いていますよ。

と、キリンの缶ビールにきりんちゅっていうゆるキャラなのか知らないけど、
見た瞬間、ビビビっと来て、個人的にはこのセンスというかこのキャラクターは
とても素晴らしく感じてしまったので、発作的にスマホショット(笑)

2013年8月5日月曜日

またですがグリーンフラッシュ



ワウッ! 暑いネ!

暑くて食欲が落ちたことが無い人生なので、食べ過ぎると肥って困っちゃう。
肥る程食べては無いんだけど、年とったのと薬の副作用なんだな。

今日も色々と多忙につき・・・だけども、ちょっとだけ時間が取れたので、久々に魚眼で。
夏の、天気の良い、快晴の沖縄、いや離島はとてもとても素晴らしいと思える日だったと。



そして、お疲れだし寝ちゃおうか悩んだけど写真撮りに行ったんだけど、佐和田の浜は満潮だし
良い感じの夕日ではないので、太陽が水平線に以下略だとグリーンフラッシュ出るだろうな・・・
で空港へ。
今日は空港周り、人が一杯。
というか、今日は島に人が結構いると思うんだけど気のせいか??

で、綺麗にグリーンフラッシュが出ました。
シャッタースピードをもうちょっと速くしても良かったな・・・とも後で思ったりして。



その後はいつもの焼け時間という感じで、飛行機雲が乗ると必ず撮ってしまうパブロフ状態。

2013年8月4日日曜日

う、海に入ってきた



やっぱ海は気持ちええだすねぇ~。
って事で、時間が取れればリハビリを兼ねて海に行ったり行けなかったりだけど、今日はこの間
ぶりに海に行けた。
前回は一年半以上ぶりだったので、か・な・り・緊張したんだけど、今回は結構すんなり。
久しぶりの海だと、オニヒトデ被害でガックリする所もあるし、クマノミの根じゃなくてイソギンチャク
が移動してて何か新鮮だったりする。



途中、子イワシの群れに遭遇。
水中一眼じゃないので、すっごい後悔する。
ミラーレスでもなんでも小型のAPS-Cサイズの水中周りをシステム構築したくなっちゃう。

夕日は雲がなさ過ぎてパス。
ちょっとお疲れ気味だしなぁ。