あ! っと思ってたら移住三ヶ月過ぎてた。
忘れてた。
色々、色々ありすぎて、自分は今、安全な場所なんだけど、いや、だけに考えすぎる所もあって
結構疲れるね。
ここでもやる事多いのにね。
自分のためにっていうのは少し後回しにして、その他の必要な事を集中できるようにがんばって
いるところ。
目は・・・良くなった! とはいえないなぁ。
2011年3月24日木曜日
2011年3月21日月曜日
まだまだブログ中止続行中
ブログはスマートフォンで写真撮影してテキトーに世の中を詠みつつ儚げつつだったから、
更新自体は超楽なんだけど、未だやる気がないです。
原発問題が収束して、これ以上悪くならないな・・・と思ったら再開しようかな、と。
といっても、雲とか海の同じ所で撮って飲んで、キャーって書いてるだけなんだけれど。
なので今、思っていることを書いてみます。
原発の補償問題は国が・・・っていうのはインフラ会社だしそもそも払いきれないので
しょうがないと思うのだけれど、会社のある一定上の立場、まったく役に立たない保安院、
今の内閣、政権が自分達の対応の非を認め、人災であると、ちゃんとした責任を取らない限り
日本は停滞したままになると考えています。
でも、この三バカグループだけでなく、反対運動してれば何か良いことが起きている団体、
環境保護団体や原発反対グループも一歩視点を引けば加害者側になっていると思います。
あとは安全な所で暖房器具ぶん回してネット等で不安を煽っている人も間接的ですが同罪です。
研究を生業をしている人たちはもっと効率的なクリーンな電力発電や、バイオテクノロジーでも
なんでもいいから放射線物質を除去する何かを開発して、福島および近隣のほかの県が
すぐに復興できるようがんばって欲しいです。
自分は今はささやかながら募金することしか出来ませんが、出来る範囲でやれたらな、と思います。
更新自体は超楽なんだけど、未だやる気がないです。
原発問題が収束して、これ以上悪くならないな・・・と思ったら再開しようかな、と。
といっても、雲とか海の同じ所で撮って飲んで、キャーって書いてるだけなんだけれど。
なので今、思っていることを書いてみます。
原発の補償問題は国が・・・っていうのはインフラ会社だしそもそも払いきれないので
しょうがないと思うのだけれど、会社のある一定上の立場、まったく役に立たない保安院、
今の内閣、政権が自分達の対応の非を認め、人災であると、ちゃんとした責任を取らない限り
日本は停滞したままになると考えています。
でも、この三バカグループだけでなく、反対運動してれば何か良いことが起きている団体、
環境保護団体や原発反対グループも一歩視点を引けば加害者側になっていると思います。
あとは安全な所で暖房器具ぶん回してネット等で不安を煽っている人も間接的ですが同罪です。
研究を生業をしている人たちはもっと効率的なクリーンな電力発電や、バイオテクノロジーでも
なんでもいいから放射線物質を除去する何かを開発して、福島および近隣のほかの県が
すぐに復興できるようがんばって欲しいです。
自分は今はささやかながら募金することしか出来ませんが、出来る範囲でやれたらな、と思います。
2011年3月18日金曜日
出来る事を
一時の正義感というか自己満足したい気持ちで現地に行っても災害時における
役に立つスキルがあるわけでないし、復興に欠かせないスキルがあるわけでもない。
被災地の方々への心配や、原発が気になってしょうがないけど、出来るところから
やっていこうと思います。
という自分自身への宣言ですね。
今すぐに全快で震災前のテンションで出来る訳ではありませんが・・・。
それで各、地方自治体が避難民への住宅支援をしているそうです。
いきなり震災が起きた場所から沖縄へ・・・なんて結構な勇気が必要だと思います。
最近移住してきた身ですが、相談や聞きたいこととかあれば随時受け付けますので
連絡ください。
何か手伝える事があれば。
役に立つスキルがあるわけでないし、復興に欠かせないスキルがあるわけでもない。
被災地の方々への心配や、原発が気になってしょうがないけど、出来るところから
やっていこうと思います。
という自分自身への宣言ですね。
今すぐに全快で震災前のテンションで出来る訳ではありませんが・・・。
それで各、地方自治体が避難民への住宅支援をしているそうです。
いきなり震災が起きた場所から沖縄へ・・・なんて結構な勇気が必要だと思います。
最近移住してきた身ですが、相談や聞きたいこととかあれば随時受け付けますので
連絡ください。
何か手伝える事があれば。
2011年3月17日木曜日
色々と
色々と書こうとして下書きしたんだけど、書いたところで何が変わるわけではないし、
なにより無責任だと思うから、書く行為で頭の整理が出来た所もあるから、公開すべき
ではないなぁと思いつつも・・・。
被災地の避難されている方々に一刻も早く物資が届いて安心できるように願っています。
なにより無責任だと思うから、書く行為で頭の整理が出来た所もあるから、公開すべき
ではないなぁと思いつつも・・・。
被災地の避難されている方々に一刻も早く物資が届いて安心できるように願っています。
2011年3月13日日曜日
地震2
情報収集以外、何もやる気がしないけど、ここで書きたい事を書きます。
パニックを恐れて隠蔽しないといけない情報があるのはわかるのだけど、
保身のために隠蔽する情報があるとしたら考えを変えて欲しいです。
命がかかっている事だから尚更です。
安全であるなら、議員、電力会社の上層の人全員が原発で指揮を執ればいいんです。
なんかいろいろな事を後だし、隠蔽、誤魔化しをして、それが全部反対というか裏目の
事しか起こってないように思います。
恐らく、福島第一原発は遅かれ早かれ全部廃炉になると思います。
立場を辞任や引退で責任が逃れる事ができるとは思わないで欲しいです。
現場の人、がんばってください。
こういう保身による隠蔽体質はどこでもあります。
前の職場でもそんなのばっかりでした。
だから駄目になるんですよ。
安全な所から偉そうな事言って申し訳ありません。
ここで出来る事はしますから。
パニックを恐れて隠蔽しないといけない情報があるのはわかるのだけど、
保身のために隠蔽する情報があるとしたら考えを変えて欲しいです。
命がかかっている事だから尚更です。
安全であるなら、議員、電力会社の上層の人全員が原発で指揮を執ればいいんです。
なんかいろいろな事を後だし、隠蔽、誤魔化しをして、それが全部反対というか裏目の
事しか起こってないように思います。
恐らく、福島第一原発は遅かれ早かれ全部廃炉になると思います。
立場を辞任や引退で責任が逃れる事ができるとは思わないで欲しいです。
現場の人、がんばってください。
こういう保身による隠蔽体質はどこでもあります。
前の職場でもそんなのばっかりでした。
だから駄目になるんですよ。
安全な所から偉そうな事言って申し訳ありません。
ここで出来る事はしますから。
2011年3月12日土曜日
地震
地震、かなり酷いみたいです。
現在、何もできない自分がもどかしいです。
自分の親族は福島・宮城にいるのですが、安否は大丈夫らしいですが、
停電状態ですし、まだ向こうは寒い季節ですから厳しいと思います。
親・姉は関東圏で大丈夫そう。
地震の耐性はあるものの、津波には本当にどうしようもない。
自然の力は怖いですね。
現在、何もできない自分がもどかしいです。
自分の親族は福島・宮城にいるのですが、安否は大丈夫らしいですが、
停電状態ですし、まだ向こうは寒い季節ですから厳しいと思います。
親・姉は関東圏で大丈夫そう。
地震の耐性はあるものの、津波には本当にどうしようもない。
自然の力は怖いですね。
2011年3月8日火曜日
異常なアクセス数
昨日からブログのアクセス数がいつもより十倍以上になって、
なんだ?
と、トラックバック見たら、前に勤めてて、とあるタイトルに
関わってた人が退社した人達みたいな感じで、
日本のその手のブログサイトに
投稿されてたのを見た海外の方が
英訳して、さらにアクセス数を誇るその手のサイトに投稿して、
ブログのリンクまで貼っていただいたみたい。
そして名前が間違えているを超えている。
間違いじゃぁなくて別人になってる(笑)。
でもね、ごめんね。
日本語なんだよー。
リンク先に英語で説明文入れた方がいいのかな?とちょっと考えた。
なんだかんだ言って、いい意味でも悪い意味でも注目されてたタイトルなんだねぇ。
というか、みんな何を知りたいのか?
自分がもしやる時はノンフィクションの超強力な…。 おわり。
なんだ?
と、トラックバック見たら、前に勤めてて、とあるタイトルに
関わってた人が退社した人達みたいな感じで、
日本のその手のブログサイトに
投稿されてたのを見た海外の方が
英訳して、さらにアクセス数を誇るその手のサイトに投稿して、
ブログのリンクまで貼っていただいたみたい。
そして名前が間違えているを超えている。
間違いじゃぁなくて別人になってる(笑)。
でもね、ごめんね。
日本語なんだよー。
リンク先に英語で説明文入れた方がいいのかな?とちょっと考えた。
なんだかんだ言って、いい意味でも悪い意味でも注目されてたタイトルなんだねぇ。
というか、みんな何を知りたいのか?
自分がもしやる時はノンフィクションの超強力な…。 おわり。
Published with Blogger-droid v1.6.7
2010年12月24日金曜日
2010年12月22日水曜日
ラウンジ
空港ラウンジで弁当買って朝飯中。
ビール行くか悩み中。
今日の夜は飲むだろうし…。
昨夜は寝た!と思ったらまだ夜中だし、
断続的な睡眠しか最近取れていないなぁと。
しかし空港の中なのか今日は暑いね。
防寒着は一組しかなくてそれで凌いでたんだけど、
もう要らないくらい邪魔になってきた。
向こうはもっと暑いからなぁ…。
ビール行くか悩み中。
今日の夜は飲むだろうし…。
昨夜は寝た!と思ったらまだ夜中だし、
断続的な睡眠しか最近取れていないなぁと。
しかし空港の中なのか今日は暑いね。
防寒着は一組しかなくてそれで凌いでたんだけど、
もう要らないくらい邪魔になってきた。
向こうはもっと暑いからなぁ…。
Published with Blogger-droid v1.6.5
関係ないけど
関係ないけど、ブログの宣伝を退職した会社のみなさんにプレゼンしたのも
あるけど、コンテンツの充実度合いで日単位でのアクセス数も全然違うなぁ。
なんて思ってみました。
そんだけ昨日は多かった。 シャアまではいかないけど。
あるけど、コンテンツの充実度合いで日単位でのアクセス数も全然違うなぁ。
なんて思ってみました。
そんだけ昨日は多かった。 シャアまではいかないけど。
2010年12月21日火曜日
展望台より
展望台でスターアライアンスペイントの飛行機を見る。
シンプルながらかっこいいデザインだなぁと。
冬は寒くてあまし展望台にいるのが辛いので散策程度。
向こうでは殆どがシャワーだと思うので、
今日は湯船に浸かっちゃおうかなーと。
最近朝早いのと、昨日はさすがに床が固くてキツかったから昼寝しちゃおう。
シンプルながらかっこいいデザインだなぁと。
冬は寒くてあまし展望台にいるのが辛いので散策程度。
向こうでは殆どがシャワーだと思うので、
今日は湯船に浸かっちゃおうかなーと。
最近朝早いのと、昨日はさすがに床が固くてキツかったから昼寝しちゃおう。
Published with Blogger-droid v1.6.5
羽田空港
羽田についた。
チェックインまで時間あるから部屋には入れずだけど、
荷物を預かっててくれるので、これから散策して飯食ってと。
ゆったりスケジュール。
チェックインまで時間あるから部屋には入れずだけど、
荷物を預かっててくれるので、これから散策して飯食ってと。
ゆったりスケジュール。
Published with Blogger-droid v1.6.5
2010年12月18日土曜日
送別強化週間
そしてマッシュの日、ごちそうさまでした。
水木金とジェットストリームなアタックでした。
回らないお寿司ご馳走さまでした。
やっぱり鉄火巻きは至高です。
明日から掃除片付けのラストスパートです。
っても、そこまで忙しく右往左往しないけども・・・。
週明け、中ごろには島の人デビューしますね。
早いなぁ、月日の経つのは。
水木金とジェットストリームなアタックでした。
回らないお寿司ご馳走さまでした。
やっぱり鉄火巻きは至高です。
明日から掃除片付けのラストスパートです。
っても、そこまで忙しく右往左往しないけども・・・。
週明け、中ごろには島の人デビューしますね。
早いなぁ、月日の経つのは。
2010年12月17日金曜日
小休止
今日は風呂とトイレの掃除でもしようかと思ったのだけど、
寒くて芋虫くん状態でした。
色々手配が済んでいるので、カツカツでないのが救い。
もうちょっと早く移住スケジュールを前倒ししても良かった位。
後残しているのは転出届けと印鑑証明の破棄くらいかな。
月曜日に行く予定。
目薬を変えたら少しだけど視力周りが回復しているかも。
濃い目のだからつけすぎは注意だけども。
目薬はスカッとする成分はちょっと苦手ではあるかな。
寒くて芋虫くん状態でした。
色々手配が済んでいるので、カツカツでないのが救い。
もうちょっと早く移住スケジュールを前倒ししても良かった位。
後残しているのは転出届けと印鑑証明の破棄くらいかな。
月曜日に行く予定。
目薬を変えたら少しだけど視力周りが回復しているかも。
濃い目のだからつけすぎは注意だけども。
目薬はスカッとする成分はちょっと苦手ではあるかな。
朝の
第三次終了。
色々とありがとうございました。
冬の朝焼けは空気が澄んでいて綺麗ですよね。
残り僅か。
移住準備は色々順調なので、
維持出来るようにがんばります。
色々とありがとうございました。
冬の朝焼けは空気が澄んでいて綺麗ですよね。
残り僅か。
移住準備は色々順調なので、
維持出来るようにがんばります。
Published with Blogger-droid v1.6.5
2010年12月16日木曜日
登録:
投稿 (Atom)