壊れた照明器具とか、座るところがつぶれた座椅子とかを粗大ごみに出すんだけど、
区の粗大ごみ引き取りか、業者かで迷うけども前者でしょう。
後者は結構お金とられます。
前者はちょっとめんどくさい。
処理券が意外と近くにあったので購入。
あとはwebで連絡。
駐車場は個人で契約してたので、解約の手続きを開始。
結構前に車は船に積んでもらうように手配するつもりだけど、なんかあった時の為に
退去日と同じにしてみた。
ストレスからくる眼精疲労?ピントが合わない~視力がた落ちで結構大ダメージ。
点眼が下手というか目に何かつけるのが苦手だったけど、点眼が慣れてきた。
このままいこう。
2010年11月24日水曜日
諸々
ちょっと時間が空いてしまいました。
なので雑記な感じであれこれ。
11月中旬に伊良部島に渡り、色々な話を聞いて最終確認というかなんというか、
色々お話をしてきました。
ずっと雨や曇りだったのだけど、空は相変わらず広いし、海風の匂いも心地よく、
入り江で魚が泳いでいるのがわかる透明度なのでボーっとしているのが結構飽きない。
退職の処理もやっと動き出して、なんとかなりそう。
現在の賃貸の解約手続きも開始したので、明日には駐車場の解約連絡をしないと・・・。
軽バンに荷物を積むときには貴重品はなるべくやめておいたほうがいいとのことで、
単身者用の引越しパックにつめるだけつめて送ってもらって、衣類だの最悪盗難とかにあっちゃっても
しょうがないか~なものは軽バンに。
webでの簡易見積もりでは当初予定の見積もりよりもちょっと高くなるけど、しょうがないと。
車を運ぶ船便は12/1に確定するとの事なので、再度連絡。
早めに予約しないと空きがないのでは? と思ったけど大丈夫みたい。
あとはガス、水道、電気の止める日の連絡と、いらぬ会員系の退会や、住所変更などを今週~来週にガッツリと。
粗大ごみの手配も・・・。
退職後、年明けにハローワークと自分と車の住所変更と、国民年金の切り替えと健康保険は現在のを2年継続
したほうがよいとの事なので継続?諸々。
結構やる事は多いけど、これからは全部自分でやる自己責任というか、完全な自由は完全な自己責任の範囲。
このあたりは同じ事を考えている人は皆、参考になると思うのでちゃんと残しておこう。
ネット環境はしばらくは色々難しい感じなので、docomoのモバイルwi-fiルーターを契約。
キャンペーンで機材0円、1年は1500円割引なので、まぁいいかと。
あー、あとちゃんとした度入りのサングラス作らないと・・・。(まぶしいのです)
皮製品は確実にカビるとの事なので、処分が実家に持って帰ろうか。
なので雑記な感じであれこれ。
11月中旬に伊良部島に渡り、色々な話を聞いて最終確認というかなんというか、
色々お話をしてきました。
ずっと雨や曇りだったのだけど、空は相変わらず広いし、海風の匂いも心地よく、
入り江で魚が泳いでいるのがわかる透明度なのでボーっとしているのが結構飽きない。
退職の処理もやっと動き出して、なんとかなりそう。
現在の賃貸の解約手続きも開始したので、明日には駐車場の解約連絡をしないと・・・。
軽バンに荷物を積むときには貴重品はなるべくやめておいたほうがいいとのことで、
単身者用の引越しパックにつめるだけつめて送ってもらって、衣類だの最悪盗難とかにあっちゃっても
しょうがないか~なものは軽バンに。
webでの簡易見積もりでは当初予定の見積もりよりもちょっと高くなるけど、しょうがないと。
車を運ぶ船便は12/1に確定するとの事なので、再度連絡。
早めに予約しないと空きがないのでは? と思ったけど大丈夫みたい。
あとはガス、水道、電気の止める日の連絡と、いらぬ会員系の退会や、住所変更などを今週~来週にガッツリと。
粗大ごみの手配も・・・。
退職後、年明けにハローワークと自分と車の住所変更と、国民年金の切り替えと健康保険は現在のを2年継続
したほうがよいとの事なので継続?諸々。
結構やる事は多いけど、これからは全部自分でやる自己責任というか、完全な自由は完全な自己責任の範囲。
このあたりは同じ事を考えている人は皆、参考になると思うのでちゃんと残しておこう。
ネット環境はしばらくは色々難しい感じなので、docomoのモバイルwi-fiルーターを契約。
キャンペーンで機材0円、1年は1500円割引なので、まぁいいかと。
あー、あとちゃんとした度入りのサングラス作らないと・・・。(まぶしいのです)
皮製品は確実にカビるとの事なので、処分が実家に持って帰ろうか。
2010年11月13日土曜日
また伊良部島へ
住むところ決定や掃除、夏に知り合った兵庫の楽しいおっちゃんと飲みに、そして精神の摩耗の激しい状態を少しでも軽くするために行ってきます。
よく耐えてる…自分。
旅行者的感覚で行くのはこれが最後。
よく耐えてる…自分。
旅行者的感覚で行くのはこれが最後。
Published with Blogger-droid v1.6.5
2010年11月4日木曜日
部屋の片付け3
ミラーマットにして大正解。
切りやすいし、プチプチより嵩張らないし。
台所用品で廃棄と持っていくのを分けて、しばらく使うと思う鍋とどんぶり一つだけを
残し、食器類も含めてダンボール行き。
うかつにも荷物にカウントしていなかった物があって、ダンボール一つ近く占拠するんだけど、
それでもなんとかダンボール10箱に収まりそう。
とっても、紙袋で積む物とか、細々とあるのですが・・・。
あとはカメラ機材関連は向こうに着くまで使わないので防湿庫まわり、レンズまわり、
カメラバッグとPC関連をちょっとやって、粗大ゴミ回収の手続きをして片付けは終了。
今週末に会社知り合いの方に譲る機材を運んだら、残り1,2日程度で全部片付けが終了する
・・・かも。(車につめるかシミュレートしないと)
ちょっと長かったような、短かったような。
っても年末まで2ヶ月を切っている訳で、丁度よい段取りなのかもしれない。
昨年の今頃は大きな仕事が終わってひと段落していた頃だったなぁと。
まさか来年、こんな事になるとは夢でしか思わなかった感じではあって、何気に感慨深い感じ。
南の島で暮らしたい・・・というのは夢でも妄想でもあったのだけど、それに向かってがんばろう。
気持ちを切り替えよう・・・これからの自分の人生、家庭環境も考えての事なのだけど、
きっかけの発端は会社勤めが疲れた事。
色々と落ち着いたら何かしら書こうとは思う。
切りやすいし、プチプチより嵩張らないし。
台所用品で廃棄と持っていくのを分けて、しばらく使うと思う鍋とどんぶり一つだけを
残し、食器類も含めてダンボール行き。
うかつにも荷物にカウントしていなかった物があって、ダンボール一つ近く占拠するんだけど、
それでもなんとかダンボール10箱に収まりそう。
とっても、紙袋で積む物とか、細々とあるのですが・・・。
あとはカメラ機材関連は向こうに着くまで使わないので防湿庫まわり、レンズまわり、
カメラバッグとPC関連をちょっとやって、粗大ゴミ回収の手続きをして片付けは終了。
今週末に会社知り合いの方に譲る機材を運んだら、残り1,2日程度で全部片付けが終了する
・・・かも。(車につめるかシミュレートしないと)
ちょっと長かったような、短かったような。
っても年末まで2ヶ月を切っている訳で、丁度よい段取りなのかもしれない。
昨年の今頃は大きな仕事が終わってひと段落していた頃だったなぁと。
まさか来年、こんな事になるとは夢でしか思わなかった感じではあって、何気に感慨深い感じ。
南の島で暮らしたい・・・というのは夢でも妄想でもあったのだけど、それに向かってがんばろう。
気持ちを切り替えよう・・・これからの自分の人生、家庭環境も考えての事なのだけど、
きっかけの発端は会社勤めが疲れた事。
色々と落ち着いたら何かしら書こうとは思う。
2010年11月2日火曜日
ミラーマット
そろそろ部屋の片付けが見えてきたので、ミラーマットを購入してコップ類などの梱包に入ろう
と思う。
最初はプチプチロール?を考えてたんだけど、結構嵩張るのとダンボール箱は車に運ぶまで
と、車で運転中くらいの衝撃さえ緩和すればよいのでミラーマットにしてみた。
使用後も何かとこちらの方が再利用しやすいかなーというのもあったり。
台所用品はあまりないのだけど、嵩張るのが結構多いので、カメラバッグの中に他のを詰めて
みたりしてアレコレとやりくりしないといけないかも。
ここにきてベッドマットを車に積める自信が無くなってきて、業者に運んでもらうのと、
同じものを新規で買うのが同じ値段なんだよね。 困ったなぁ。
今度の休みに車にメジャー持ってってちゃんと測らないといけない。
と思う。
最初はプチプチロール?を考えてたんだけど、結構嵩張るのとダンボール箱は車に運ぶまで
と、車で運転中くらいの衝撃さえ緩和すればよいのでミラーマットにしてみた。
使用後も何かとこちらの方が再利用しやすいかなーというのもあったり。
台所用品はあまりないのだけど、嵩張るのが結構多いので、カメラバッグの中に他のを詰めて
みたりしてアレコレとやりくりしないといけないかも。
ここにきてベッドマットを車に積める自信が無くなってきて、業者に運んでもらうのと、
同じものを新規で買うのが同じ値段なんだよね。 困ったなぁ。
今度の休みに車にメジャー持ってってちゃんと測らないといけない。
登録:
投稿 (Atom)