2013年9月9日月曜日

光芒の時期



そろそろ光芒がピカーな季節というか時期がたまに見れたりする季節到来です。
出かける前からそういう予感な感じで、数日前から夕陽前の雲にそういう兆候が見られて、
もうちょいって感じで待ちに待ったステキな風景。

今日は比較的まったり過ごせた・・・?んだけど、昨日のお疲れタイムがちょっとだけ残ってる。

なんか、あまちゃん人気で観光地が前年比20倍超えなんだって!?
もう、宮古の民宿を舞台に地元ピー、移住者のドタバタ離島系快活王道ドラマとかでよいので、
純ちゃんとか愛ちゃんでやり直してくれないかな。
ちょっと調査すれば、こっちのイベント系とかも含めてネタの宝庫なんだけどなぁ。
って、ネタといっても日常系の緩い、ながら見するのが丁度良い感じの。



赤焼けとかも綺麗だけど、光芒の方がものごっつい好み。

2013年9月8日日曜日

ギョギョ!疲れた



タイトル考えてたら即決でこれが浮かんだので、もうこれで採用。
(どうでもいい)

今日はとてもとてもとても忙しく、疲れまくり。
まぁ、しょうがない。

で、昼間も昼過ぎも時間が取れなくて、昨日よりもし天気が良かったら水中一眼持ちだしてまた
似たような事やろうかなとか考えてたんだけど、まぁ、無理でした。

夕日もどうしようかだったけど、雲が沢山ありそうではあったので出かけて見たけど、結構駄目で、
日没時間もだいぶ早くなって来ているので、その分ちょっとだけ早くきたつもりでも、まだ遅い感じだなぁと。



今日は水平線よりも天頂方向の方が何かとイケてました。



ボヘっとしてたらいつもの直線雲がドンと流れて来てて、なんとなく台風くるのかな?とか脳裏に
ピカーっと来たりして。

ちょっと休んでCSS周りの復習というかちょっとリハビリしておこー。

2013年9月7日土曜日

海水浴日和



相変わらず北東の風だけど、その分、渡口の浜は波が穏やかで、気温も30度を超えるかどうか
な日和で、ここ数日こんなんばっかだから、ピッカリ晴れた日で、午後に干潮という海水浴の為の
日だったりしたんだよ。

だけど、観光の方々はまばらで超、スーパー勿体無い。

もうね、パラソル、オリオン、プシュ、ジャブジャブ、↑↑で、思い思いに浅い場所で浸かるもよし、
大人気なく浮き輪でプラプラするもよし、日陰の下でオリオン祭りするもよしという、自分が時間
あれば色々祭りしてたんだけれどの日。



水中用魚眼が威力を発揮。
腰ちかくまで浸かって撮影してたけど、それだけでもかなりYESだったと。



ピンがズレやすいので、もっと色々な条件で撮影しておけばよかったかな。

2013年9月6日金曜日

久々に焼けた



もうちょっと速く着けばよかったと思う夕方。
雲な感じは好みとは真逆なんだけど、焼けそうなそんな気配。
色々とお忙しい感じなのと、北東の風なので雲もまだなんかいまいち。

なんとなく、マックとかファミマのナゲットのマスタードソースって作れないかな・・・と思って
調べて見たら簡単に作れるので作ってみたら、大体なんとなくそのままの味。
豚肉(調理したのね)につけて食べたら一品料理というか立派なツマミに(笑)
今度BBQな時にソーセージとか、他諸々につけて食べてみよう~。



久しぶりに焼けるのを見るとテンションがあがりますね。



今日も疲れた~。

2013年9月5日木曜日

いまいち



天気がちょっとずつ回復してきて、今日は晴れ間も出たりしてだけど、北東~東風のまま相変わらず。
秋から冬になっていくとガチでこういう風になってしまい、海っぽいというか沖縄っぽい夏い感じ
が遠のいてしまう。

今年はなんか夕方の時間帯で積乱雲が上空通過、イケてる感じの夕方の雲に殆どならなかった気がする。
そこそこサボらずに来てたつもりではあるんだけど。

まぁ、まだまだ夏は続く感じ、と勝手に思いつつ毎日天気図チェックして台風確認というか、低気圧が台風の来る、来やすいルートにあるとビクってなるね。


来週末に病院ではあるんだけど、再発?なのかしらないけど、以前飲んでいた薬は毎日飲まなくて、数日おきに色々考えながら飲んでみたりして。
個人的に総当りチェックというか、疲労蓄積でそうなった所もありそうで、病院で数値的なチェックもした上で判断したい感じ。
ある意味、症状が落ち着いてきたとも言えて、(治る意味ではなくて)やっぱ長いお付き合いな感じなんだろうねぇ。